ジョブレンズ

ジョブレンズ

公認会計士

企業・経営に関わるビジネスドクター

再生する

動画

どんなお仕事?

公認会計士は、監査・会計のスペシャリストとして、独占業務である「監査」を行うほか、「税務」、「コンサルティング」と企業経営の幅広い分野で活躍の場があります。
「監査」は、企業などが公表する財務情報の信頼性を担保する仕事です。
「税務」は、税理士として登録し、経営者などに、適切な納税が出来る様アドバイスや手続きを行います。
「コンサルティング」は企業の様々な課題を解決すべく、経営全般にわたる相談・助言を行います。

必要な資格やスキルは?

国家資格である公認会計士試験に合格の後、実際に仕事を通じて実務経験を積みながら、併せて実務補習所という公認会計士になるための教育機関に3年間通い、必要な単位を取得し、最終試験に合格することにより、はじめて公認会計士の資格が与えられます。
資格取得後は、実務を通じて、日々専門性を高めるとともに会計以外の幅広い教養を身につけるなど、相談相手としてふさわしい人間力も大切な要素になります。

お仕事のやりがいは?

企業経営の幅広い分野で活躍の場があり、自分の能力を発揮できる事、そしてそれにより企業の経営者といったクライアントの皆様に、感謝して頂けることです。
企業経営の重要な情報に触れることが多く、守秘義務が求められる仕事ですが、その分重要な役割を担っているという充実感のある仕事が多く、社会的な役割と責任を感じられる点は大きなやりがいと思います。

今できること、頑張れることは?

国家資格に合格するためには、一定の基礎学力が必要になりますので、日々の勉強も大切になりますが、一番重要なのは周囲から信頼される人間性と幅広い許容力だと思います。そのためには、家族や友人との遊びや共同生活を通じて、人との信頼関係の築き方や共感力を育む、また色々な人との関りを持つことで自分の価値観の幅を広げてもらえればと思います。

再生する

動画

私達のまちには、こんな素晴らしいお仕事があるよ!

吉水コンサルティンググループ

所在地
福岡市中央区高砂2-6-18
ウェブサイト
https://yoshimizu-cpa.com/

吉水コンサルティンググループ

pagetop